こんにちは。豆柴 音ちゃんの飼い主のアオです。
今回の記事は豆柴 音ちゃんを一ヶ月飼ってみての感想です。
この記事はこれから豆柴を飼おうとしている方や、飼ったばかりの方へ向けた記事となります。
是非最後まで読んでください。
今から迎える子のために読んで欲しいなぁ。。。
豆柴を飼って大変だったこと
まずは豆柴を飼ってみて想像より大変だったことです。
飼う前にある程度は調べていたのですが、実際に飼ってみると楽ではありませんでした。
夜泣き
早朝(3時〜4時)によく鳴いていました。
原因としては急な環境の変化もあり不安だったのだと思います。
ウチの間取り的に音ちゃんから私が寝ている場所は死角になっていたため、余計に目が覚めたときに不安にさせていたのだと思います。
不安にさせたくなかったので鳴いて気づいた時はすぐにそばに行ってあげていました。。。笑
でも可愛いし、心配だから行ってしまうんですけどね。。。笑
トイレのしつけ
これは本当に大変でした。。。(豆柴 音ちゃんを迎えてもうすぐ2ヶ月ですが、現在も実は大変です😂)
リビングだろうが寝室だろうが廊下だろうが。。。
どこでも構わず用を足していました。笑
元々あったカーペットは全て捨てたし、クッションも何個捨てたことか😂
これから豆柴を迎える方は大事なカーペットやクッションなどは事前に片付けておいたほうがいいかも??
トイレのしつけに関しては根気強く、徹底的に教え込むしかないです。
市販のトイレしつけ用スプレーは体感、かなり有効でした!!
どこでオシッコしたらいいの??
よく吐いていた
豆柴の赤ちゃんの頃はよく吐いてしまいます。
どういった時に吐くかというと
- 食べた後に動き回る
- お腹が空きすぎている
初めて吐く姿を見たらとてもパニックになってしまったのを覚えています。
上記の情報を知ってからは食後はゲージの中で安静にするようにしました。
豆柴を飼ってよかったこと
規則正しい生活を送れる
実は私はとても不規則な生活を送っていました。笑
休日はお昼過ぎまで寝ちゃうなんてことも🥱
しかし今は必ず決まった時間に豆柴 音ちゃんに朝食を与えています。(6時30分)
毎朝決まった時間に朝食を与えないといけないため、必然的に夜も早く寝るようになりました。
音ちゃんに感謝です!!😂
普段行かない場所への外出する機会が増えた
まだ1ヶ月の段階ではあまり長時間の散歩や他の犬との戯れは禁止されていますが(基本2回目のワクチン以降と言われいます)、よく公園に連れて行って少しだけ遊ばせていました。
長く住んでいる町ですが、公園などほとんど行ったことがなかったのでとても新鮮な気持ちでした。
はじめは震えて歩かなかったけど、慣れたら少しずつ一人で歩くようになりました。
とにかく可愛いので毎日癒される
どこに行くにも家中ついて来て可愛い!!
可愛くてずっっっと見ていられる!!笑
芸ができるようになるとさらに可愛さが増します😳💕
この気持ちはみなさん共通だと思います。
豆柴 音ちゃん これからの成長に向けて
換毛期
柴犬の毛は、トップコート(外側の硬い上毛)とアンダーコート(内側の柔らかい下毛)の2種類の毛質で構成されています。(ダブルコート構造)
ダブルコートの犬種は、春と秋の換毛期に気温の変化に対応するため毛が生え変わります。
まだ私は経験していませんが、これからは定期的なブラッシング等の対策が必要となります。
可愛い豆柴ちゃんのためなのでそれすらも楽しみなのですが。☺️
本格的に散歩が始まる
(2022年1月段階)現状ではまだ2回目のワクチンも打ったばかりなので、そこまで長時間の散歩はしていませんが、もうすぐ本格的な散歩が始まります。
豆柴 音ちゃんのためにも外でしっかりとストレス発散&トイレを済ませてもらう予定です。
豆柴ちゃんのためにも毎日決まった時間に散歩に行くことを心がけようと思います。
また楽しみが一つ増えたなぁ🐶🐾
食べれるご飯やおやつが増えるので楽しみ
私は豆柴 音ちゃんにおやつをあげるのが大好きです!!笑(あげすぎ注意)
ですが生後3ヶ月までは無添加のものに限るなど制限がとても多いです。
添加物を多くあげることはしませんが、色々な種類の食べ物をあげて音ちゃんが喜ぶ姿を見れるのは、とても楽しみです❤️
いっぱいご褒美あげるから楽しみにしててね音ちゃん❤️
まとめ
豆柴 音ちゃんを迎え入れて本当に生活(人生)が変わりました。
もちろん大変だったことも沢山あるけど、全くに苦にはならなかったし、音ちゃんと共に成長できることを楽しんでいました。
これから豆柴を飼おうと思っている方や、飼い始めた方にはこの喜びを是非味わって欲しいと思います。
共に豆柴ライフを楽しみましょう❤️🐶
よろしくおねがいします🐾